From 3be3eef5ce943fe5cfe421c4cdacd954be038287 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Yoshiki Hayashi Date: Mon, 26 Jul 2004 04:09:36 +0000 Subject: [PATCH] Update transformation. git-svn-id: https://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/trunk@104389 13f79535-47bb-0310-9956-ffa450edef68 --- docs/manual/mod/allmodules.xml.ja | 2 +- docs/manual/mod/core.html.ja.jis | 122 ++++++++++------ docs/manual/mod/core.xml.meta | 2 +- docs/manual/mod/index.html.ja.jis | 3 +- docs/manual/mod/mod_status.html | 4 + docs/manual/mod/mod_status.html.en | 2 + docs/manual/mod/mod_status.html.ja.jis | 154 +++++++++++++++++++++ docs/manual/mod/mod_status.xml.meta | 1 + docs/manual/mod/quickreference.html.ja.jis | 11 +- 9 files changed, 245 insertions(+), 56 deletions(-) create mode 100644 docs/manual/mod/mod_status.html.ja.jis diff --git a/docs/manual/mod/allmodules.xml.ja b/docs/manual/mod/allmodules.xml.ja index 24edb71fe6..5433097490 100644 --- a/docs/manual/mod/allmodules.xml.ja +++ b/docs/manual/mod/allmodules.xml.ja @@ -60,7 +60,7 @@ mod_so.xml.ja mod_speling.xml.ja mod_ssl.xml - mod_status.xml + mod_status.xml.ja mod_suexec.xml.ja mod_unique_id.xml.ja mod_userdir.xml.ja diff --git a/docs/manual/mod/core.html.ja.jis b/docs/manual/mod/core.html.ja.jis index ea406be289..6785c7777e 100644 --- a/docs/manual/mod/core.html.ja.jis +++ b/docs/manual/mod/core.html.ja.jis @@ -12,7 +12,7 @@
<-
@@ -25,8 +25,6 @@  en  |  ja 

-
This translation may be out of date. Check the - English version for recent changes.
説明:常に使用可能な Apache HTTP サーバのコア機能
ステータス:Core
@@ -137,7 +135,7 @@ ハンドラで決まります。 普通のファイルのためのコアハンドラのデフォルトは PATH_INFO を拒否します。 cgi-scriptisapi-isa のようにスクリプトを扱うハンドラは - 一般的にデフォルトで PATH_INFO を受け付けます。 + 一般的にデフォルトで PATH_INFO を受け付けます。

AcceptPathInfo の主な目的はハンドラの PATH_INFO を @@ -305,7 +303,7 @@ で拒否されます。

AllowEncodedSlashes On による - パス分離文字の使用は、PATH_INFO と合わせて + パス分離文字の使用は、PATH_INFO と合わせて 使うときに一番役に立ちます。

Turning AllowEncodedSlashes On is mostly useful when used in conjunction with PATH_INFO.

@@ -338,10 +336,10 @@ 宣言されたどのディレクティブがより前に定義された設定ディレクティブを 上書きできるかを知る必要があります。

-

Only available in <Directory> sections

- AllowOverride is valid only in - <Directory> - sections, not in <Location> or <Files> sections. +

<Directory> セクションでのみ使用可能

+ AllowOverride は正規表現無しの<Directory> + セクションでのみ有効で、<Location><DirectoryMatch> + や <Files> セクションでは無効です。

このディレクティブを None に設定すると、.htaccess ファイルは完全に @@ -390,12 +388,14 @@

ホストへのアクセス制御を行うためのディレクティブの使用を許可する (Allow, Deny, Order).
-
Options
+
Options[=Option,...]
特定のディレクトリにおける機能を指定するためのディレクティブの使用を許可する (Options と - XBitHack).
+ XBitHack)。 + 等号の後に、コンマで分割された(空白の入っていない)オプションのリストを + 続けることでオプションを設定することができます。

例:

@@ -404,6 +404,9 @@ AllowOverride AuthConfig Indexes

+

上の例では AuthConfigIndexes のどちらにも + 属さないディレクティブはすべて内部サーバエラーを引き起こします。

+

参照